「いのちが自分を生きさせる」

2005年「筋トレ鍛えるナンチャッテランナー」誕生
2007年「負けてたまるか」へリニューアルオープン。
12年馴染んでいましたが、
2020年当ブログは3度目のタイトル変更。
肉体改造のため筋トレで鍛えるついでにランナー始める、
2005年札幌マラソンでハーフデビュー。
2007年デュアスロンデビューしたが、
泳げないスイムを乗り越えて
2008年〜2016年までトライアスロン活躍。
2015年、神経内科「てんかん」発症のため
トライアスロンはドクターストップ。
それまでの間に自身が辛かった経験は
今後の人生に生きていく。

私は聴覚障害を持っています。
聴覚障害者の中には
手紙などを書くの苦手な人がいます。
当ブログを見て分かる通り、
私は文章を上手に書き上げることができません。
読んだ人全員に記事の内容を理解していただくためには
日頃からブログを更新しながら文章力を鍛えています。
愛読してください。

4月中間トレーニング内容

21日・・ラン17km

22日・・ラン37km

24日・・ラン6km、筋トレ45分

26日・・ラン8km

27日・・ラン8km、パーソナルトレ受講

28日・・ラン3km、筋トレ45分

29日・・ラン16km

月間走行距離:ラン154km

何年ぶり地下鉄琴似駅、ちゃんと走りに来たので合成写真じゃありません(笑)。

21日創成川通→新道通→琴似栄町通→北5条手稲通→石山通→大通公園3丁目→創成川通(17km150分)

日差しがある上に気温も上がってポカポカの中、リベンジランニングでした。(笑)それは先月末にせっかくのポカポカ春日和なのに風邪で休んでしまったから。過去に13年間在住していた新川通付近、琴似栄町通沿い界隈を懐かしく中央区・東区・北区・西区の4エリアを走りました。琴似栄町通沿いで驚いたことが「イトーヨーカドー琴似店」「イオン琴似店」2つの商業施設なんだ。近隣にあった「エスパ琴似店」を新しいイトーヨーカドーに転換・移設、元々イトーヨーカドー跡地に「5588KOTONI」が誕生したそうです。それから地下鉄琴似駅すぐ近く「ダイエー」が「イオン」に変り、それぞれ経過がある。

22日真駒内公園10周(30km210分)、豊平川藻岩橋→南7条大橋(約7km51分)

個人的は周回ランニングがマイブームです。周回コースのくるくる飽きることなく一定のペースを保って走るのが楽しみなんで迷わず申し込みました。フルマラソン完走挑戦者として参加ですが、7分/kmペースを走るなんて私はしらじらしいだろうね(笑)。当日、スタッフ達、知り合いのトライアスリート、手話フリーのTUZIWAさんと久々に会えて私が活躍したトライアスロンを思い出します。7分/kmペース走コースは10人くらい、ペースメーカーを務める鉄人アスリート女性、参加者の助け人スタッフとともスタートから走っていたが、ペース時間は15〜30秒が狂った。私はペース走のタイムに拘りたくてわざとらしく遅くその集団から離れて一人でタイムを調整しながら周毎助け人スタッフが遅れた私のところに駆けつけてくれて持久走で疲れない走り方などアドバイスを頂き、「無理にしないように」と2回も気を遣ってくれたり、今度は自分は気にしないが腹部肥満のことも腹筋ローラーを勧めました。こちらは事情を話したいのに手元に筆記用具がなく仕方がなかったが、薬の副作用が原因である病気と付き合うのにとにかく生きるのが必死だったし一番辛かったことを思い出して泣きべそをかきました。でもめげない、頑張れ!父さん。最終ランへ向けていつのまにか3人が離脱しており、私は相変わらず集団をより10〜15秒遅く一人で走っていたが、ゴール時は集団2分、自分45秒速く10周完走。練習会終了後、1人で豊平川河川敷を走りながら帰りました、なんてタフな私かな。

五稜郭タワーにて地上と展望台から五稜郭の桜を楽しめます。それも合成写真じゃありません(汗)。

29日函館駅→五稜郭公園→啄木小公園→外国人基地→函館駅(16.3km)

函館プチ旅は妻のリクエストですが、こちらがランニングを取り組んだものです(笑)。海岸線を走る国道278号線沿いはすれ違った何人かのランナーから挨拶してくれる。啄木小公園から函館駅に到着し、時間に余裕があったので外国人墓地まで3.7km標識を見つけ、レッコゴー!妻は目的地はどこなの?ヒーヒーと苦しそうに走ってました。外国人墓地に着いて海と函館の海岸線を見渡せるポイントでもあり、駒ヶ岳などの山々の眺めもいい。半日過ごした函館でランニングや食欲旺盛に満悦したのは妻に感謝。気がつけば月間走行距離150kmを超えてなんとか目標達成しました。

JUGEMテーマ:スポーツ